タイのアクティビティの中で、あまり知られていないのがラフティング。
バンコクから車で2時間ほどのナコンナヨック県には、数社のラフティング会社があり、タイ人には人気のアクティビティです。
私はといえば、タイに数年住んでいますが一度もタイでラフティング経験なし。
タイで初、いや人生で初となるラフティングに挑むべく、向かったのはナコンナヨック県です。
ナコンナヨック県といえば川遊びや滝、ガネーシャ像、ダムなどで知られていますが、そういった諸々をスルーし、訪れたのはラフティング会社の『Phumin Rafting』。
乗車してきた車はここに駐車しておき、川までは『Phumin Rafting』のピックアップトラックで移動します。

『Phumin Rafting』は通り沿いにあります
急流は無く、穏やかな流れで風景を楽しめます
ラフティングといえば、滝のような急流を落っこちるように進みボート上は阿鼻叫喚。そんなイメージしかありませんでしたが、ナコンナヨック県のラフティングはそこまでの急流はありません。
ときどき「あわわわ!」程度の叫びを上げるポイントはあるものの、絶叫マシンのような恐怖を味わうこともなく、私のようなビビりにはもってこいです。
ラフティングだけじゃなくスライダーやターザンジャンプもあり
ラフティングの距離は8kmと12kmが選べ、我々がチョイスしたのは12km。
時間にして1時間30分ほどですが、川を進みながら周囲の風景を楽しんでいるとあっという間です。
途中、スライダーやターザンジャンプができるポイントがあり、ここに立ち寄ってくれるのでぜひ挑戦してみてください。
ラフティングよりもスリリングなアクティビィですから!
YouTubeにアップしている映像では、私がスライダーに挑んだシーンもあるんですが、恥じらいもなく絶叫させていただきました。
ターザンジャンプはあまりにも恐ろしいので私は辞退し、カヌンだけが挑んでいます。

けっこうな高さがあるのでプチ恐怖

ターザンジャンプは無理でした!
一年でもっとも水量が多いのは9月!
ラフティング会社のスタッフいわく、一年でもっとも水量が豊富なのは9月だそうです。
水量が多ければ川の流れに勢いがあり、興奮度アップ。
ということで、9月にラフティングツアーを催行することにしました!
ラフティング後はタイ人に人気のタイ料理店『チョーチャムアン』でランチ
ラフティングやターザンジャンプで興奮した後は、近くのタイ料理店『チョーチャムアン(ช่อชะมวง)』でランチタイム。
グルメサイト『Wongnai』やGoogleマップでの評価も高く、週末になると広い店内ながら空席が少なくなることも珍しくありません。
バンコクではなかなかお目にかかれないレアなタイ料理も揃えているレストランです。
ツアースケジュール
07:15 | The Westin Grande Sukhumvit Bangkok | 待ち合わせ・出発 |
09:30 | ナコンナヨック県『Phumin Rafting』 | 到着 |
10:00 | ラフティングスタート | |
11:30 | ラフティング終了 | |
12:15 | 『チョーチャムアン』 | ランチ |
13:15 | バンコクへ向けて出発 | |
15:30 | The Westin Grande Sukhumvit Bangkok | 到着・解散 |