【2026年版】チェンマイのCADコムローイ祭の質問集

CADコムローイ祭り2026に関する質問をまとめました

2026年11月24日(火)と25日(水)に開催される「Chiang Mai CAD Khomloy Sky Lanterns Festival 2026(コムローイ祭り)」。
無数のコムローイ(ランタン)が夜空へと舞い上がる光景は、まるで星が降り注ぐような幻想的な美しさで知られています。

この祭りは、ディズニー映画『ラプンツェル』に登場するランタンシーンのモデルにもなったとされ、
チェンマイを代表する伝統的な行事として、世界中から多くの人々が訪れます。

CADコムローイ祭り2026

本記事では、2026年の「Chiang Mai CAD Khomloy Sky Lanterns Festival」について、
よくある質問をまとめてご紹介します。
また、弊社TRIPULLでは2026年開催分のご予約を受付中です。

CADコムローイ祭り2026 Q&A

Q. 子どもの料金はありますか?

A. 8歳未満(0〜7歳)のお子様は無料でご参加いただけます。
ただし、夕食と送迎は含まれますが、追加のランタンおよび座席のご用意はございません。

Q. 席の種類を教えてください。

A. 『Chiang Mai CAD Khomloy Sky Lanterns Festival 2026』では、4種類の席種をご用意しています。
それぞれ座席位置や送迎車両が異なります。

  • Standard席:送迎はエアコンなしのソンテウ。大仏塔から最も遠い位置。
  • VIP席:送迎はエアコン付きバン。大仏塔から2番目に近い位置。
  • Premium席:送迎はエアコン付きバン。大仏塔に最も近いエリア。
  • ELITE席:送迎はプライベート車両。専用の食事エリアを利用可能で、会場全体を見渡せる高台の特別席。
2025年開催の会場マップです。2026年は一部エリア構成が変更になる可能性があります

Q. 食事はどのように提供されますか? コムローイを上げるタイミングは?

A. 食事スペースとコムローイ打ち上げエリアは分かれています。
お食事は自由席で、北タイ料理やデザートなどをお好きな場所でお楽しみいただけます。
コムローイ打ち上げは食事後に行われます。

CADコムローイ祭り_タイ料理4
広々とした敷地にテーブル席が用意されています

Q. 参加者はどのくらいですか?

A. 参加者数は主催者から随時発表されていますが、具体的な数字はお伝えできません。

Q. 支払いの期限はありますか?

A. お支払い案内メール送信後48時間以内にお手続きをお願いいたします。
期日を過ぎると自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。

Q. 料金に航空券や宿泊は含まれていますか?

A. 含まれておりません。料金には「会場までの往復送迎」と「入場料」が含まれます。

Q. 雨が降った場合は中止になりますか?

A. 雨天でも基本的には開催されます。その場合、返金はできかねます。
ただし、洪水・火災・地震などの天災で主催者が中止を判断した場合は、全額ご返金いたします。

Q. CADコムローイ祭りの会場はどこにありますか?

A. 会場はチェンマイ市街地から東に位置する 「CADカルチャーセンター・ランナー」 です。
📍 Googleマップで見る

CADコムローイ祭り_.会場2

Q. 1人でも参加できますか?

A. もちろんお一人でもご参加いただけます。
コムローイを打ち上げる際は、他の参加者と協力して行うとより楽しめます。

Q. 子ども連れでの参加ですが、端の席をお願いできますか?

A. 座席指定はできませんが、会場は広くご家族でゆったり過ごせるスペースを確保できます。

A. 持ち込み可能です。バンにて会場までお運びします。

Q. キャンセルした場合、返金はありますか?

A. ご予約確定後のキャンセルは、理由の如何を問わずご返金いたしかねます。
ご日程・人数をよくご確認のうえ、お申し込みください。

CADコムローイ祭り2026 ご予約受付中!

TRIPULLでは、「Chiang Mai CAD Khomloy Sky Lanterns Festival 2026(コムローイ祭り)」のご予約を受付中です。
幻想的な光に包まれる一夜を、ぜひチェンマイで体験してください。

この記事のライターもっと見る

西尾康晴(Yasuharu Nishio)の画像

西尾康晴(Yasuharu Nishio)2011年タイ移住/2017年4月タイ国内旅行会社TRIPULLを起業/バンコク発タイ料理グルメ情報サイト「激旨!タイ食堂」運営/2019年12月1日よりYouTubeチャンネルを開設/ YouTubeチャンネル Nishio Travel

関連記事