Blog
その他
【バンコクワイン会Vol.4】極上のイタリアンと厳選したワイン4種を楽しむ夜
2020.11.09私はこれまで過去に3度、バンコクでワイン会を開催してきました。 1回目はプロンポンにあるタイ料理店『クルンサイアム』。2回目は『クルンサイアム』の隣にある『My Porch』。 そして3度目はお洒落な穴場カフェ『喫茶Le […]...
【タイ南部 スラータニー県】大海原の上に浮かぶゲストハウス
2020.03.18私は食の好き嫌いはほとんどなく、どの国へ行っても”食”で困ったことはほとんどありません。 そんな私ではありますが、学生時代までどうしても好きになれなかった食材があります。 牡蠣です。 食感といい、独特の臭みといい、どうし […]...
バンコクの小規模事業者や飲食店向け
2020.03.05
低価格での動画制作を始めました。5Gが始まることで到来する動画マーケティングの重要性 日本では2020年より「5G(第5世代移動通信システム)」の商用サービスのスタートが控えています。タイでも今年から5Gを開始するための準備が着々と進められているこ […]...
【9/20開催 ワイン会Vol.3】各国の赤・白ワイン飲み放題&日本人シェフによるビュッフェ料理
2019.08.232019年6月に開催した「バンコクワイン会Vol.2」。1回目に負けず劣らず、40名以上の方々にご参加いただきました。 1回目の開催から1年も経っており、ワイン会の存在すら忘れられているのではなかろうかと案じておりました […]...
【6/28 ワイン会開催】厳選した赤・白ワイン&10種以上のビュッフェ料理 @My Porch
2019.06.04昨年2018年6月、私が主催者となりワイン会なるものを初めて開催いたしました。 テーマとして掲げたのは「タイ料理×タイ産ワイン」。 バンコクのタイ料理レストラン『クルンサイアム』にご協力いただき、タイ料理数品と共に、タイ […]...
黄金の三角地帯 ゴールデントライアングルで出会った ”異世界カジノ”
2019.02.212012年7月。僕はタイ北部の町チェンマイにいました。当時、大学4年生。バンコクを拠点にタイ→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイと東南アジア一周の旅を計画し、旅の道中でタイ北部のチェンマイへと立ち寄りました。 計画した旅 […]...
カジノで稼いで世界を巡る僕の旅
2019.01.08「旅をしながらポーカーで生計を立てています」 バンコクで開かれたとある酒宴の席で、小田遼太郎氏が発した自己紹介の一部である。この言葉を聞いた参加者たちはざわめき、全員の視線が彼に集中した。 小田氏は世界各国を廻りながらカ […]...
銭の花咲く地上の天国! パタヤを代表する二大前衛建築
2018.09.22「現代のソドムとゴモラ」と英デイリーミラー紙にブッ叩かれたのも記憶に新しい、快楽と退廃の街パタヤ。ステータスを夜に全振りした結果、日中は完全に死んでおり、さりとてビーチとしての評価も今一つ。健全なるパタヤ観光を目指して郊 […]...
狂宴が止まらない……ヤワラートに息づく中華系タイ人の憩いの場”華人カラオケ”
2018.08.07暗黒の魔都、中華街ヤワラート。そんなイメージも今は昔、女子旅のグループを乗せたトゥクトゥクが色とりどりの看板をすり抜け、中国建築風スタバに到着!なんてキラキラした光景も当たり前となった今日この頃。 といってもそれもメイン […]...
タイ旅行最強ナビ タイの旅がもっと楽しくなる新書発売!
2017.12.0312月1日、辰巳出版から『旅の賢人たちがつくった タイ旅行最強ナビ』が発売されました。 執筆者の一人であり編集を担ったのは、丸山ゴンザレスさん。世界各地のスラム街や危険地帯を取材し、TBS系列『クレイジージャーニー』を始 […]...