アユタヤ チャータータクシーの魅力
1351年から1767年にわたる約400年もの間、アユタヤ王朝の中心地として栄えた街でした。
チャオプラヤー川、ロッブリー川、バーサック川の合流地点に位置し、かつては20メートルもの城壁で囲まれた要塞都市だったといいます。
当時は400以上の寺院が建ち並んでいたほど繁栄を極めたアユタヤでしたが、1767年にビルマからの攻撃を受けて陥落。
アユタヤ王朝の時代は終焉を迎えました。
中心部に残る数々の遺跡は、1991年にユネスコ世界文化遺産に登録。
ワット ヤイチャイモンコン、ワット マハタートを始めとした遺跡郡はタイ屈指の観光スポットとなっています。
アユタヤまでの移動手段でお手軽なのはチャータータクシーです。
ツアーのように待ち合わせ時間などが決められていないので、一人でも数名での旅行でも、自分たちのプランで動けるのが利点。
また、街中を走っているタクシーをつかまえた場合、高額な値段をふっかけられるなど運転手と交渉しなければならないこともありますが、チャータータクシーならその煩わしさもありません。
4名乗りのセダンタイプや9人乗りバンで、バンコクからアユタヤまでの小旅行を楽しんでください!
バンコク発アユタヤ観光モデルプラン
アユタヤでの観光場所は以下から5箇所お選びいただけます。
アユタヤ遺跡で人気なのは、ワット ヤイ チャイモンコン、ワット プラマハータート、ワット ローカヤスターなど。
アクティビティでは、象乗りができるアユタヤエレファントキャンプ、昔ながらの生活が垣間見えるアユタヤ水上マーケットです。
アユタヤの見どころを一挙紹介した記事もあります。以下よりご覧ください!
※ご昼食場所の指定がなければ、遺跡や寺院近くの食堂などでご昼食をとっていただきます。



アユタヤへのチャータータクシーはバンコクのホテルならどこでも送迎可!
バンコク都内のホテルでしたらどこのホテルでも送迎可能です。
ホテルを出発して、お戻りはホテル以外の他の場所(バンコク中心部)、というプランでも構いません。
よくあるご質問(FAQ)
ご利用前に多くのお客様からいただくご質問をまとめました。
下記にないご不明点がありましたら、お気軽にメールにてお問い合わせください。
お客様に安心してご利用いただけるよう、丁寧にサポートいたします。
Q1. 運転手は日本語を話せますか?
A. 基本的にはタイ語のみとなります。ただし、簡単な英語を理解できる運転手もおります。
Q2. 時間延長は可能ですか?
A. はい、可能です。超過1時間あたり300バーツとなり、料金は直接ドライバーにお渡しください。当日のスケジュールにより延長できない場合もありますので、ご了承ください。
Q3. アユタヤでの観光ルートは決まっていますか?
A. お申し込み時に、ご希望の遺跡や寺院、施設を5か所までお選びいただきます。
5か所以上をご希望の場合は、1か所追加につき100バーツの追加料金が発生いたします。
訪問したい場所をご予約フォームの備考欄にご記入ください。
Q4. 遺跡の入場料は料金に含まれていますか?
A. いいえ、遺跡や施設の入場料は含まれておりません。現地でお客様ご自身にてお支払いいただきます。多くの遺跡は外国人料金で50バーツ〜が目安です。
Q5. ガソリン代や高速料金などは別途かかりますか?
A. いいえ、表示価格にはガソリン代・高速代・駐車場代・ドライバー代・チップすべてが含まれています。追加料金の心配はありません(※延長料金など一部例外を除きます)。
Q6. 遺跡の入場時、運転手は一緒に入ってくれますか?
A. 運転手はあくまで送迎・待機専門ですので、遺跡の中には同行いたしません。ご自身でゆっくりと見学いただけます。日本語ガイドをご希望の場合は、別途有料での手配も可能です。
Q7. 車内に荷物はどのくらい積めますか?
A. 通常の4人乗り乗用車であれば、中型スーツケース2〜3個程度が目安です。大きなお荷物が多い場合やグループでのご利用には9人乗りバンをおすすめしております。
Q8. ホテル以外の場所でも乗車・降車はできますか?
A. はい、可能です。ただし、駐車スペースがない場所ではドライバーが待機できない場合がございます。ご予約時は、住所ではなくGoogleマップに掲載されている名称でご指定ください。
Q9. チャイルドシートはありますか?
A. 数に限りはありますが、チャイルドシートの貸出も可能です(無料)。必要な場合は予約時に必ずご指定ください。
Q10. キャンセル料はかかりますか?
A. キャンセルポリシーは以下の通りです:
1)配車日の3日前までにキャンセルされた場合:無料
2)配車日の2日前にキャンセルされた場合:合計金額の50%
3)配車日の前日または当日にキャンセルされた場合:全額返金できません
Q11. チップは必要ですか?
A. 料金にチップも含まれておりますので、追加でお支払いいただく必要はありません。
Q12. アユタヤで象乗りやタイ衣装体験はできますか?
A. はい、可能です。象乗り体験は「アユタヤエレファントキャンプ」、タイ衣装レンタルは「ワット・チャイワタナラーム」で体験できます。ご希望の方はお申し込み時にご指定ください。
日本語タイ人ガイド付きのプライベートツアーもございます
日本語が話せるタイ人ガイドの手配も受け付けております。
詳しくは以下の記事をご覧ください。