※チャータータクシーについてご不明な点があれば「よくあるご質問」をご覧ください。
※プラス1000THBで9人乗りバンも手配可能です。申し込みフォームでご指定ください。
ユネスコ世界文化遺産に登録されているアユタヤ
1351年から1767年にわたる約400年もの間、アユタヤ王朝の中心地として栄えた街でした。
チャオプラヤー川、ロッブリー川、バーサック川の合流地点に位置し、かつては20メートルもの城壁で囲まれた要塞都市だったといいます。
当時は400以上の寺院が建ち並んでいたほど繁栄を極めたアユタヤでしたが、1767年にビルマからの攻撃を受けて陥落。
アユタヤ王朝の時代は終焉を迎えました。
中心部に残る数々の遺跡は、1991年にユネスコ世界文化遺産に登録。
ワット ヤイチャイモンコン、ワット マハタートを始めとした遺跡郡はタイ屈指の観光スポットとなっています。
一人でも数名でも気軽に利用出来る アユタヤチャータータクシー
アユタヤまでの移動手段でお手軽なのはチャータータクシーです。
ツアーのように待ち合わせ時間などが決められていないので、一人でも数名での旅行でも、自分たちのプランで動けるのが利点。
また、街中を走っているタクシーをつかまえた場合、高額な値段をふっかけられるなど運転手と交渉しなければならないこともありますが、チャータータクシーならその煩わしさもありません。
4名乗りのセダンタイプや9人乗りバンで、バンコクからアユタヤまでの小旅行を楽しんでください!
アユタヤへのチャータータクシーは遺跡やお寺も回ります
アユタヤでの観光場所は以下から5箇所お選びいただけます。(各場所をクリックすれば各遺跡や施設の詳細をご確認いただけます)
※以下には掲載されていない飲食店を指定した場合、その飲食店も5箇所に含まれます。
※ご昼食場所の指定がなければ、遺跡や寺院近くの食堂などでご昼食をとっていただきます。
ワット ヤイ チャイモンコン
ワット ローカヤスター
ワット プラマハータート
ワット チャイワタナラーム
ワット プラシーサンペット
バンパイン宮殿(ドレスコードがあります。肌を露出した服装(半パン、サンダル)などではご入館できません)
ワット ナープラメーン
ワット パナンチューン
ワット ラーチャブラナ
ワット プーカオトーン
チャオサームプラヤー国立博物館
日本人村
アユタヤエレファントキャンプ
アユタヤ水上マーケット
エビ市場 (新鮮なエビが売っているローカル市場。ここではお安く川エビがいただけます)
バーンマイ リムナーム(川エビが食べられる川沿いの人気レストランです)
ロティサイマイ アビジン(アユタヤ名物ロティサイマイの人気店)










アユタヤへのチャータータクシーはバンコクのホテルならどこでも送迎可!
バンコク都内のホテルでしたらどこのホテルでも送迎可能です。
ホテルを出発して、お戻りはホテル以外の他の場所(バンコク中心部)、というプランでも構いません。
チャータータクシーお申し込みの注意点
チャータータクシーをお申し込みの際は、以下の点にご注意ください。
1. 乗車場所について
乗車場所は駐車場がある施設(例:ホテル)をご指定ください。駅周辺など駐車スペースがない場所では、お客様をお待ちすることができないため、乗車場所として指定いただけません。
2. 行き先や降車場所の指定について
乗車場所、降車場所、行き先などは、Google Mapに掲載されている正式な名称をご記入ください。「水上マーケット」など具体的な場所が特定できない記載では受付できかねます。
3. 乗車可能エリア
乗車場所はバンコク都内および空港(スワンナプーム国際空港、ドンムアン空港)のみとなっております。空港からのご乗車を希望される場合は、便名と到着予定時刻を備考欄にご記入ください。 例:スワンナプーム国際空港 TG0661 到着予定時刻 04:50
4. 降車可能エリア
最終降車場所はバンコク都内限定となります(スワンナプーム国際空港も含みます)。
5. メールアドレスについて
お申し込み時に使用するメールアドレスは、docomo、SoftBank、EZwebなど携帯キャリアのアドレスでは弊社からの返信が届かない場合があります。GmailやYahooメールなど、携帯キャリア以外のメールアドレスをご利用ください。
日本語タイ人ガイド付きのプライベートツアーもございます
日本語が話せるタイ人ガイドの手配も受け付けております。
詳しくは以下の記事をご覧ください。