Blog
TRIPULL内の全てのブログ
バンコク発のオンラインツアーを始めました!
2020.10.052020年1月からのコロナ禍により、日本からタイへの航空便がほぼ全便停止したのが4月。 それからタイへ入国ができなくなり半年以上が経ちました。 10月からチャーター便が飛ぶようになりましたが、それでも入国するための条件が […]...
【コロナの影響で臨時休業】アジアティーク ザ リバーフロント(ASIATIQUE The Riverfront)
2020.09.18新型コロナの騒動が始まって半年以上が経ち、バンコクの観光地各所に影響が出始めているようです。 常に観光客で賑わっていた、チャオプラヤー川沿いの大型オープンエアモール『アジアティーク ザ リバーフロント(ASIATIQUE […]...
【タイ南部 スラータニー県】大海原の上に浮かぶゲストハウス
2020.03.18私は食の好き嫌いはほとんどなく、どの国へ行っても”食”で困ったことはほとんどありません。 そんな私ではありますが、学生時代までどうしても好きになれなかった食材があります。 牡蠣です。 食感といい、独特の臭みといい、どうし […]...
バンコク近郊で象乗りするならココ!4つのエレファントパーク&動物園【2024年版】
2020.02.25タイ旅行へ来たなら、「バンコクで象乗りがをしたい!」という方は少なくないでしょう。 タイでこれほど象が親しまれているのは、その昔、他国との戦では騎象戦として象が重宝されたり、神聖な存在として白い象が王室に献上されていたこ […]...
バンコクの格安チャオプラヤーディナークルーズ 「アランガクルーズ」へ、初タイの母親と乗船したお話し。
2020.02.24私がタイに移住したのは2011年6月。 前職の雑誌出版社への仕事が決まったことでバンコクに居を移し、2017年にTRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業しました。 本記事を執筆している現時点で、丸9年を迎 […]...
2020年6月1日よりワットアルン( 暁の寺)の入場料が値上げに
2020.02.19タイの母なる川、チャオプラヤー川沿いに建つワットアルン。 バンコク三大寺院のひとつに数えられ、バンコクの観光名所に必ず名を連ねる有名寺院なのでご存知の方は多いと思いますが、正式名称はワットアルン ラチャワララーム ラーチ […]...
サンクラブリー ミャンマーとの国境に近いモン族が住む町
2020.02.18バンコクから車で3時間ほどで行けるカンチャナブリー県。 泰緬鉄道が走っているクウェー川鉄橋や、エラワンの滝、サファリパークなど観光名所が多く、日本人で訪れたことがある方も少なくないでしょう。 このカンチャナブリー県、あま […]...
2020年イーペン祭り(コムローイ祭り)の開催日が決定!@チェンマイ
2020.02.02※弊社で扱うチケットは売り切れました。 夜空に無数のコムローイ(ランタン)を飛ばす祭りとして知られるイーペン祭り(Yee Peng Festival)。 別名「コムローイ祭り」とも呼ばれ、幻想的な光景はインスタなどS […]...
タイ深南部パッタニー県 タイでもっとも美しいモスクが建つ地
2019.12.15前回の記事ではヤラー県市街地について、そして「激旨!タイ食堂」ではヤラー県ベートン郡の”食”について記事を紹介しました。 そして今回は、ヤラー県を経った私が立ち寄った隣県、パッタニー県が舞台となります。 ヤ […]...
爆破テロが頻発する ヤラー県の市街地を歩いてみた
2019.12.11爆破テロが頻発するタイ深南部ヤラー県。 タイが好きで何十回と訪タイしている方でも、この県へ訪れたことがある方は極めて少ないでしょう。 外務省の海外安全ホームページではヤラー県を含めたタイ深南部(パッタニー県、ナラティワー […]...